高価ですが、値段に見合った性能はあると思います。超軽いルアーを遠くへ飛ばすのには最適です。また、11gぐらいのプラグもよく飛びます。ただ経験上、場合によってはベイトフィネス的でないプラグをもフルキャストするような使用法だと、スプールベアリングの寿命が短くなります。SS-AIRを使用してた時はノーマルベアリングは半年もたなかった記憶があります。で、私の場合、スプールベアリングをIXAセラミックに交換しています。これで総重量2.5gぐらいのネコから11gのプラグまで、ベアリング交換なしで長期間使用できます。もちろん虫系ワームもよく飛びます。イケチュー (廃盤になったらしい)がぶっ飛んでいきました。いずれにしても、28mmのスプールは魅力的です。スモラバのピッチングをした時に、腕が2ランク上がった気がしました。